200社以上の引越し会社から、最大10社を一括見積もり!
引越しの無料一括見積もりとは?
皆様は、引越し業者の無料一括見積もりをご存知でしょうか?
2000年ぐらいまでは、引越し業者に依頼する時は、
各引越し会社に、直接電話をして見積もり依頼をするのが主流でした。
昔は凄く手間でしたが、今はすっかり便利になり、
インターネット上で、引越しの無料一括見積もりが出来るようになりました。
相見積もりがたった1分で出来るので、圧倒的に楽です。
引越しの内容(引越し前、引越し先の住所、荷物等)を入力するだけで、
複数の引越し業者へ見積もり依頼が無料でできるサービスです。
有名な所では
引越し侍、ズバット、引越し価格ガイド、HOMES等があります。
引越し侍は、引越し業者取り扱い数225社、TVCMでも放映している有名会社です。
ズバットは、引越し業者取り扱い数225社、こちらも有名です。
引越し価格ガイドは、引越し業者取り扱い数210社以上
HOMESは、引越し業者取り扱い数は100社以上
と、ほとんどの業者が100社以上取り扱っています。
これは注意が必要で、安ければ良いものではありません。
安くて、更に安心できる業者を探しましょう。
確認する方法は、実際の電話対応、見積もりに来てもらい業者の態度で判断してください。
価格については、大手の引越し業者でも、
他の業者の見積もり金額を提示すれば、その金額まで下げてくれる事もあります。
詳しくは、引越し業者の費用を安くする方法の5つのポイントをご参照ください。
無料一括サービスなので、もちろん無料でサービスが受けられます。
最後に利用方法について説明します。
まずは、引越しの無料一括見積もりの主な流れを説明します。
1・ネットで引越し無料一括見積もりを検索
2・サイトを開いて引越しの基本情報を入力(約1分程度で入力は完了できます。)
3・入力完了後、引越し業者から見積もりの連絡があります。
4・実際に見積もりに来てもらい、契約するかを判断します。
5・引越し当日を迎えます。
【補足】
※引越しの基本情報とは
- 現在のお住まい
- 引越し先のお住まい
- 引越し人数、引越し予定日
- お客様の情報を入力(名前、電話番号等)
- 荷物量を選択(テーブルとか、テレビ等の荷物)
以上が基本情報になります。これだけで見積もりは完了!
引越し業者からの見積もりの連絡は概ね2日以内
登録を間違えた場合は、別途問い合わせフォームが有りますので安心
業者に惑わされないで!
実際の見積もりに来てもらった際に、ご希望の金額を提示されない場合は、
保留にして別の業者に見積もってもらいましょう。
「今日しかこの金額を提示できません」と言われる事が多いですが、
そこは焦らず考えてから連絡する旨伝えましょう。
引越し価格を下げるお勧めの方法を教えます
引越し価格を下げる一番有効な方法は相見積もりを取る事です。
しかし、1社ずつ相見積もりをすると時間が膨大にかかります。
そこで、お勧めするのが無料一括見積もりサイトです。
どのサイトも最短1分で、複数社の価格がわかるので大変便利です。
ご自身の一番使いやすい物を利用すると良いですが、
上から順に管理人が使いやすかったサイトを記載しています。
上記3つの業者は、全てオススメ出来るサイトですので、
ご自身で利用しやすそうなサイトをご利用ください。
なお、一番お勧めするのは、複数サイトで見積もりを行い、
安くて安心できそうな業者を選ぶと、よりお得になる可能性が高いです。