200社以上の引越し会社から、最大10社を一括見積もり!
引越し業者のポスティングチラシは安全?
自宅のポストに引越しのチラシが入っている事はないでしょうか。
いわゆる、ポスティングチラシと呼ばれるものです。
この引越し業者のポスティングチラシの業者は大丈夫なのか。
危ない業者では無いのか?について、このページでお伝えしていきます。
まず、自宅のポストを空けるとそこには魅力的なチラシがあります。
「格安で対応します」「業界最安」「引越しの事なら何でも相談」
この手のチラシですが、皆様は利用した方は少ないと思います。
引越しをするにしても、やはり名前の知れた業者を選ぶ傾向にあります。
では、危ない業者なのか?と言う所ですが、
実はほとんどの業者は問題ありません。
全て確認できませんので100%とは言い切れませんが、
多くは町の引越し屋さんとか、なんでも屋さんが多いです。
基本的に、町の引越し屋さんも、なんでも屋さんも大手の引越し業者に勝てません。
しかも知られていない方が多いので、ポスティングなどを行い知名度を上げるしかありません。
直接お客様に知ってもらうには、凄く有効な方法になります。
しかし、危ない業者と思われる事もあり、利用頻度はそれほど多くないようです。
ただ、町の引越し屋さんも何でも屋さんにもメリットがありますのでご説明させていただきます。
ポスティングチラシ業者のメリット・デメリット
ここでは、2つに焦点を当てて説明します。
町の引越し屋さん
何でも屋さん
この2つがポスティングチラシを投函する会社なのでお伝えします。
町の引越し屋さん
【メリット】
・個人経営が多いので融通がききやすい
・ちょっとした引越しなら大手よりも安く引越しが出来る
【デメリット】
・荷物が多くなると、大手の方が安く引越しが出来る
・業者によっては不安な場合もある
町の引越し屋さんは
引越し価格を2万円以上安くした私の体験談に記載してますが、サイト管理人が利用した事があります。
交渉が利きやすく、単身で手伝いが出来る方などは相談する価値はあります。
何でも屋さん
【メリット】
・引越し以外の事も頼める
・引越し以外でも色々な相談が出来る
【デメリット】
・荷物が多くなると、大手の方が安く引越しが出来る
・業者によっては不安な場合もある
何でも屋さんのイメージは、加○大周さんで有名だと思います。
引越しだけでなく、何でもお願いできる所がメリットですし、わからない所も相談に乗ってくれるので便利です。
まとめ
全て安心できるとは限りませんが、多くの業者は問題ないと思います。
単身や、細々とした依頼などがあれば一度相談されるのもオススメです。
引越し価格を下げるお勧めの方法を教えます
引越し価格を下げる一番有効な方法は相見積もりを取る事です。
しかし、1社ずつ相見積もりをすると時間が膨大にかかります。
そこで、お勧めするのが無料一括見積もりサイトです。
どのサイトも最短1分で、複数社の価格がわかるので大変便利です。
ご自身の一番使いやすい物を利用すると良いですが、
上から順に管理人が使いやすかったサイトを記載しています。
上記3つの業者は、全てオススメ出来るサイトですので、
ご自身で利用しやすそうなサイトをご利用ください。
なお、一番お勧めするのは、複数サイトで見積もりを行い、
安くて安心できそうな業者を選ぶと、よりお得になる可能性が高いです。